新着情報

ホーム  >  新着情報  >  園庭開放がありました!~4月22日:園庭開放~

お知らせ

園庭開放がありました!~4月22日:園庭開放~

2025.04.22

今日は園庭開放がありました!!

 

10時過ぎても、誰も来る気配がなく・・・

諦めかけたその時!2組の地域の子どもと保護者の方が来てくれました♪

 

 

今日、初めて来てくれた『Yちゃん』

にこにこ笑顔♪をたくさん見せてくれて、先生や他のお母さんから「かわいい~」の声が…♪

家の方で、保護者の方がたくさん話しかけてもらっているのでしょう

おしゃべりも、よ~くしてくれました♪

 

 

うしろ姿が何ともかわいいでしょ♪

お母さんが見守ってくれているので

安心しながら気になるものを見つけてはいはいで移動していました♪

 

 

4月8日のホームページで紹介した『Kくん』も来てくれました!!

 

前回の“服をなかなか着てくれない”という話から・・・

家の方で『Kくん』に服を選んでもらう関わりをされたそうです。

それで着てくれる時もあれば、着てくれない時もあるようで…(それでいいんです♪)

特に、お父さんならば着てくれることが多いようです。

 

お母さんではなかなか着てくれないとのことでしたが

“いくら駄々をこねても、ママは絶対に受け止めてくれる”というような

『ママへの信頼』があるのだと思います☆

決して、お母さんの子育てが良くないということではないので

これからも今まで通り、丁寧に見守っていきましょう♪

 

とは言え、言うことを聞いてくれないとしんどくなることもありますよね~…

なので・・・

 

 

生活や遊びの中で「たのしい」「きもちいい」など、共感を積み重ねていきましょう♪

ベルキンダーの園庭開放でのふれあい遊びも、そんな想いで取り組んでいます☆

このように・・・

大人の方から積極的に寄り添っていくことで、子どもからも寄り添ってくれるようになります!!

そんな『寄り添い合える関係』になると、服を着て欲しい時にも、すんなりと着てくれるようになることが

増えてくるかもしれませんね☆

 

このような子育ての話ももっとしていけたら・・・と思っています☆

 

 

5月の園庭開放は

13日(火) 園庭開放

20日(火) 園庭開放

27日(火) 感触遊び

       (米粉遊び)

・・・の予定です!!

少しずつ少しずつ参加してくれる子どもが増えてくれることを祈っています☆

 

« 前のページへ戻る