お知らせ
園庭開放がありました!~7月8日:園庭遊び・室内遊び~
2025.07.08
園庭開放がありました!!
晴れたので、園庭開放の子どもにも新しいすべり台で遊んでもらえる!!
と、喜びも束の間・・・
今日も暑かったですね~…(◎_◎;)
そんな中、遊びに来てくれて嬉しかったです♪
お母さんが『Eちゃん』に「すべり台に行ってみる?」と聞くと
『Eちゃん』は「うん♪」と頷いて
一緒に、すべり台に行くことに・・・
※ピンクの文字で記載した理由は、ホームページの最後の方で説明します☆彡
※「 」の中の『Eちゃん』の言葉はたろうの想像です♪
Eちゃん:「まま いっしょに きて~」
そこから、お母さんがゆったりと関わって・・・
座ってはみたものの・・・
Eちゃん:「やっぱり こわいよ~…」
お母さんが「後ろ向きですべってみようか?」と『Eちゃん』に伝えて、無事にすべることができました♪
が・・・
Eちゃん:「まま たすけて~…」
お母さんに抱き上げてもらい、ご機嫌になりました(笑)
この先、すべり台でいっぱい遊んで、楽しめるようになってくれたらいいな~♪
室内に入って、お母さんと一緒にシール貼りも楽しみました♪
双子の姉妹も遊びに来てくれました♪
寝転んでいるだけでも…もちろん♪泣いてもかわいいんです(笑)
たろうも抱っこさせてもらいました♪
りす組の子どもも遊んでいて…
プレイジムの吊っているおもちゃやオルゴールのバスを動かして、赤ちゃんに見せてくれていました♪
※「 」の中の言葉はたろうの想像です♪
「いい おとが するね~♪」 |
「どうぞ♪」「ありがとう♪」 |
そして、最後はやっぱり!!
![]() |
![]() |
![]() |
ギターを弾きながら、ふれあい遊びの時間♬
双子の赤ちゃんは、お母さんのお腹に居た時にも園庭開放に来てくれていたので・・・
「あれ!? なんか きいたことが ある “おと” やな~」と
思い出してくれたかもしれませんね~(笑)
ピンクの文字で記載した理由は・・・
すべり台に行く前の『Eちゃん』とお母さんとのやりとりの場面を
たろうのうんちくで話そうと思っていたのですが…この時、頭からすっ飛んでいました(;^_^A
話そうとしたことを簡単に言うと・・・
滑り台に行くことを丁寧に『Eちゃん』に確認し『Eちゃん』が「うん♪」と“意思表示”したのを確認してから
すべり台に一緒に行っていた、お母さんの『Eちゃん』への関わり方が素敵やな~ということでした♪
そのような丁寧な関わりの積み重ねが「自分のことを大切に想ってくれている」と子どもは感じ
“人を信じられる心”の基礎が育まれるのだと思います♪
また機会があれば、園庭開放の時にお話しできたらな~と思います☆彡
次回の園庭開放は、7月22日(火)『プール・水遊び』です!!
※写真は、昨年のプール・水遊びの様子です☆
乳児の子どもには一人用のタライも用意するので・・・
乳児の子どもも幼児の子どもも遊びに来てくれてたらいいな~と思います☆
そして、当然の如く(笑)
![]() |
![]() |
ギターを弾きながらふれあい遊びも楽しんでもらおうと思っています♪