新着情報

ホーム  >  新着情報  >  毎週、金曜日のお楽しみ♪~2025~part⑱【ぱんだ組】

お知らせ

毎週、金曜日のお楽しみ♪~2025~part⑱【ぱんだ組】

2025.09.19

 

今日も、まずは柔軟とかえる跳びで身体を温めて・・・

 

 

 

 

まずは、手に“のり”を着けて、跳び箱から手が離れないように・・・♪

 

 

「ジャンプ!!」

腕で身体を支えながらお尻を上げて・・・

 

 

足の裏(靴)で着地!!

ひざ(すね)で着地する子どももいますが

これからコツを掴んでいくでしょう☆

 

 

 

 

鉄棒に跳び乗り、腕を伸ばして身体を支えます(つばめのポーズ)

これがしっかりできてくると、いよいよ前回りの取り組みに・・・☆

 

 

 

 

 

手を足の近くに置いて・・・

 

 

お尻を上げながらおへそを見て・・・

 

 

きれいな前転が見られるようになってきました!

一つひとつポイントを意識しながら取り組んでいって欲しいと思います☆

part⑰でもお伝えしましたが、この積み重ねが・・・

きりん組・らいおん組になった時に、友だちに具体的にアドバイスすることができる力に繋がります☆

 

 

最後は、しっぽ取り!!

 

 

↑この写真の帽子をかぶっている2人の女の子は、しっぽ取りが始まる前に

「やりたくな~い」と言っていました♪

理由を聞くと「ぼうしを とられるのが いや」ということ・・・

part⑯の時から、帽子を取りに行く子どももいるようになったので

「それなら、お友だちの帽子を取りに行く方にしたら?」

「やれそうやな~って思ったら来てな」と伝えると・・・

ふと見たら、このような状況になっていました(笑)

 

帽子を取った時に、平気な友だちの姿を見ていたら

いずれ

追いかけられる方でも遊ぶようになるのでは?と思います☆

« 前のページへ戻る