お知らせ
運動会総練習 ~2025~ 【きりん組】
2025.10.01
◎運動あそび『 今日も修行だ! ちびっこ忍者 』
跳び箱・鉄棒・側転と・・・
どの取り組みにもしっかりと向き合って「できるように なりたい!」と意欲的な子どもたちです!!
なので・・・
当日は「できる できない」ではなく
あたたか~く見守っていただきながら
あたたか~い拍手を贈って欲しいと思います☆
きりん組の子どもたちが頑張っている姿を見て
「じぶんも やりたい!」というように、憧れの気持ちが育まれることが大切♪
運動会が終わったら
「きりんぐみさんが やってたのを やってみたい!」と
体操教室の取り組みが更に意欲的になるのでは?と期待しています☆
◎表現あそび『 力を合わせて パラバルーンの術 』
青チーム・白チームに分かれて、さくらさくらんぼリズムの見せ合いっこです♪
先生「〇〇 にんじゃ!!」と呼ぶと・・・
子ども「にん!!」と言って、忍者になり切って、勢いよく走り出します♪
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
その勢いのまま畳を駆け登る忍者たちです♪
![]() |
|
![]() |
![]() |
そして、忍者ポーズで気持ちを更に高めて・・・ジャンプ!!
ちなみに・・・
総練習が終わった後、給食中にきりん組に行った時に、子どもたちと畳登りの話をしたのですが…
「はじめて のぼったとき くもに のった かんじがした!」と教えてくれました♪
子どもたちにとっては、壮大な景色が目の前にあるのでしょう(笑)
![]() |
みんなと息を合わせる難しさや楽しさを感じてきていたらいいな~と思いながら…
子どもたちのいろんな動きを楽しませてもらっています♪
そして、最後は・・・
パラバルーンの中に、みんなで隠れて・・・
「わ~~!!」
楽しそうに出てくるでしょ♪
このシャッターチャンスを逃さないようにしましょう(笑)