新着情報

ホーム  >  新着情報  >  毎週、金曜日のお楽しみ♪~2025~part㉑【きりん組・らいおん組】

お知らせ

毎週、金曜日のお楽しみ♪~2025~part㉑【きりん組・らいおん組】

2025.10.10

きりん組

跳び箱の開脚跳びの挑戦もまだまだ続きますが・・・

 

 

新しい鉄棒の技や縄跳びの挑戦も始まったようです!!

 

 

 

鉄棒にぶら下がりながら、両足を5回合わせようとしています!!

 

 

 

縄跳びを前に振り下ろして、巧技台の上からジャンプ!!

使い終わった“縄跳び”を、次の人が使いやすいようにするためにどうすればいいか?

考えられる力もついてくるといいな~☆

 

 

 

運動会当日の司会の時にもお伝えしましたが・・・

意欲的な子どもが多い、きりん組の子どもたちは

できるできないではなく『まずは、やってみる!!』なんです!!

 

 

 

そして、やっぱりきりん組と言えば・・・

 

 

「じけんを おこしたい!!」という気持ちがいっぱいの子どもたち♪

昨年度の跳び箱の取り組みを含めた今年度の跳び箱の取り組みを通して

『失敗を恐れない心』が少しずつ育まれてきているような・・・そんな気がします☆

 

 

 

 

らいおん組

 

 

体操の先生が持ってきた『あつ~~いたこ焼き』に当たらないように(笑)

逃げ回る子どもたちです♪

 

 

 

前回し跳びや後ろ回し跳びなどを挑戦している子どもたち・・・

ここから「何回跳べるか?」など、自分で目標を決めることで

更に意欲も増してくるのでは?と思います☆

 

 

 

「逆上がり」に向けて・・・

少しずつ少しずつステップアップです!!

また、どんな心が育まれていくのか・・・楽しみにしています☆

« 前のページへ戻る