お知らせ
遠足~2025 秋~【きりん組】
2025.10.15
きりん組:大阪市立自然史博物館
春の遠足に引き続き…たろうは、きりん組の遠足にお邪魔しました♪
なので・・・
きりん組の遠足の様子を少し具体的にお伝えします!!
「いってらっしゃ~い」と見送ってもらったり… |
「おねがいします!」と、運転手さんに挨拶したり… |
そんなこんなで、長居公園に向かいます!!
![]() |
「おおきい からすが とんでる~」
「みずが でてる~(噴水)」
いろんな発見を先生や友だちに伝えることを楽しみながら…もうすぐ博物館に着きます!!
大きなクジラが、きりん組の子どもたちを出迎えてくれていました!!
「おおきい~!!」
圧巻の大きさに、びっくりしていた子どもたちです(笑)
博物館の中でどんな行動をすればいいのか?など…先生から理由を含めて説明してもらっています。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
自分の発見や驚きに興奮して、ちょっと“だけ”大きな声が出る時もありましたが(笑)
走り回ったりする姿は殆どありませんでした。
事前に先生に教えてもらったこと、そこからの自分の行動から
公共の施設を大切に利用する意味知り、考えて行動しながら
公共のマナーを学んでいくことでしょう☆
![]() |
|
どんぐりを集めるというもう一つの目標があったのですが、なかなか見当たらず…
バスの時間も迫ってきたので、どんぐりのことは諦めてバス乗り場へ向かいました・・・
すると・・・
![]() |
![]() |
バス乗り場近くで、どんぐりがたくさん落ちているのを発見!!
急いでみんなでどんぐりを拾いました♪
目標を少し達成して、ホッとしながらバスに乗って、ベルキンダーへ・・・
運転手さんのおかげで、安全に遠足に行けたので・・・
最後は「ありがとう」のお礼をして、バスから降りました♪