新着情報

ホーム  >  新着情報  >  プール ~2025~ part③ 【きりん組】

お知らせ

プール ~2025~ part③ 【きりん組】

2025.07.31

きりん組も元気いっぱいプールを楽しみました!!

 

 

早く遊びたい!!と“うずうず”しながらも・・・(笑)

水の冷たさに少しずつ慣らしていく約束を守ろうとしています☆

 

 

 

 

 

 

「流れるプールを作ろう!!」ということで・・・

「わにあるき したらいい」

「ばたばた したらいい」

「はしったら いい」など…

どうしたら、水が流れるのかいろいろ考えながら動き回っていました♪

そして・・・

 

 

身体が浮いたり動いたりする感覚を味わっていました。

この夏、これから更に試行錯誤しながら

とてつもない速さで流れるプールをつくることができるといいな~☆

 

 

先生の背中に乗せてもらって・・・嬉しそうでしょ!?(笑)

 

 

 

 

 

 

『縦』にビート板を水に沈めて手を離すと・・・(笑)

 

 

「じぶんも やってみよう!!」

この気持ちが大切だと思います♪

こんな遊びをくり返しながら、また違った発見が見つかるといいな~☆

 

 

子どもたちからの提案で、ビート板を使って水かけ対決!?(笑)

ビート板を『盾』にして使う子どもも・・・☆

 

 

先生にビート板を引っぱってもらったり、逆に、先生“を”引っぱったり・・・(笑)

楽しみながら

水に浮かぶことが安心できるようになるといいな~と・・・

大人との信頼関係が構築されていたら、必ずそうなっていきます☆

 

 

 

 

 

 

きりん組のプールの取り組みも、来週もまだまだ続きます!!

また、どんな姿を見せてくれるのか・・・?

楽しみです♪

 

 

 

ちなみに、明日はらいおん組がプールの取り組みです!!

« 前のページへ戻る